いつでも、どこでも、だれにでも 上質な法的サービスを。
いつでも、どこでも、だれにでも 
上質な法的サービスを。

TEL: 095-820-2500

[平日] 9:00~17:00

  • 脊椎管狭窄症による素因減額

    被害者がもともと持っていた「疾患」を理由に損保会社側から減額を主張されることがありますが,そこでよく問題とされるのが脊椎管狭窄症です。 (1) 問題の所在  いわゆる体質的素因について,最高裁判所は,「疾患」と疾患とはい […]

  • 脊椎管狭窄症による素因減額

    被害者がもともと持っていた「疾患」を理由に損保会社側から減額を主張されることがありますが,そこでよく問題とされるのが脊椎管狭窄症です。 (1) 問題の所在 いわゆる体質的素因について,最高裁判所は,「疾患」と疾患とはいえ […]

  • 交通事故 ○・× クイズ -ウソ? ホント? –

    ネットワークながさきの「お困りごと解決講座-知っとかんば! 交通事故」(2013年6月15日)では、まず、参加した皆さんに次のクイズを試してもらいました。 結構難しいです。 まず、問いだけ。 答えは、次の更新で。 交通事 […]

  • 中間利息控除の基準時

    マイナーな論点ですが、かなり支払額が変わってくるので(もちろん少なく)、損保会社側から主張されることがあります。 1 問題の所在 逸失利益や将来介護費の中間利息控除の基準時については,大別して,事故時説,症状固定時説,紛 […]

  • 中間利息控除の基準時

    マイナーな論点ですが、かなり支払額が変わってくるので(もちろん少なく)、損保会社側から主張されることがあります。 1 問題の所在  逸失利益や将来介護費の中間利息控除の基準時については,大別して,事故時説,症状固定時説, […]

  • 医学文献,医学論文の位置付け・信頼性

    交通事故でも、整形外科や脳神経外科の正しい知見がなければ、十分な成果は得られません。参照されるべき医学文献,医学論文の位置付け・信頼性についてです。   医学文献,医学論文には,その位置付け,信頼性等において様 […]

  • 医学文献,医学論文の位置付け・信頼性

    医療過誤はもちろん、交通事故や遺言無効・贈与無効などで医学的な知見が問題となることがあります。そこで参照される医学文献や医学論文の位置付け・信頼性についてです。  医学文献,医学論文には,その位置付け,信頼性等において様 […]

  • 症状固定日の争い

    症状固定すれば、治療費や休業損害は支払われないのが原則です。そこで、損保会社から、症状固定日がいつかが争われることがあります。 1 症状固定とは,傷病に対して行われる医学上一般的に承認された治療方法をもってしても,その効 […]

  • 症状固定日の争い

    症状固定すれば、治療費や休業損害は支払われないのが原則です。そこで、損保会社から症状固定日はもっと前だったと争われることがあります。 1 症状固定とは,傷病に対して行われる医学上一般的に承認された治療方法をもってしても, […]

  • 中心性頚髄損傷の後遺障害等級

    2012.02.08でご紹介した中心性頚髄損傷ですが、病院では中心性頚髄損傷と診断されながら、調査事務所では、後遺障害を否定されたり、14級といった低い等級にしか認定されないことがあります。 そんな調査事務所の低い認定( […]

  • 36/45